
飲用酢
大川、榎津で伝統的な製法を守り、コクのあるまろやかな酸味の醸造酢をじっくり造り続けている。
- 拡大
飲用酢
大川、榎津で伝統的な製法を守り、コクのあるまろやかな酸味の醸造酢をじっくり造り続けている。
松きのこ
久留米市山川町生産。オススメは生食。シャキシャキ食感に、豊かな風味とクセのない味が絶品。
芳醇フロマージュ
世界一になった日本酒の酒粕を使用し、“濃厚・なめらか・しっとり”なフロマージュケーキ。
黒米甘酒ジャム
黒米で作った甘酒ジャム濃縮タイプ。麹が作る自然の甘さと黒米のつぶつぶ感が絶妙。
ハーブウォーター
インド原産のハーブ(ベチバー)を日本で初めて育て、蒸留まで行い製品化。安心の国産品。
Tsumugi
触って気持ちいいもの。見ていて楽しいもの。いろんなライフスタイルを思い描いて実現したカタチ。
一票で地域を元気に。
筑後川ブランド発進。
市民参加型の投票を行い、筑後川・矢部川流域の人々や生産者が地域ブランドを形成し、共に歩んでいくストーリーが数々のメディアに取り上げられ話題に。全ては人々の豊かな生活を持続可能にするために。